大きく重たい冷蔵庫も、お部屋の中から運び出して回収いたします。

冷蔵庫は、家電製品の中でも頻繁に回収依頼をいただく製品です。
その訳は、冷蔵庫はリサイクル製品で、行政で回収が行われていないばかりではなく、重くてお客様ご自身でのご処分が難しい点にもあります。
たとえば、保土ヶ谷区の丘陵地域に建つ狭小住宅では、室内階段や外階段があり、さらにドアーやフェンスを取外さなければ大きな冷蔵庫が出せない家屋も多く回収には熟練の技術が必要になるケースもあります。
また、港北区や神奈川区にお住まいの学生さんや単身者のお客様から、引越しに伴う冷蔵庫の処分依頼は春先に集中します。短期の赴任の方は使って間もない冷蔵庫を処分される場合もあり、このような製品は小さなサイズでも無料回収させていただきます。
冷蔵庫の移動もおまかせください。

オフィスの多い西区や中区のお片付けや引越しでは、処分はもちろんですが次の事務所への移動のお手伝いも行っております。移動の際は、引越し用パッドでパッキングして養生運搬いたします。
運び出しも作業も階段やフローリングにキズ避け作業を行い安心です。


そして、昨今急激に増えてきているのが、ネットショップで家電製品を購入されるお客様です。400ℓクラスでも10万をきるプライスで販売されている製品もあり省エネを考慮すれば買い替えがお得と割り切るお若い方々です。購入された新しい冷蔵庫が来る前日を指定され、港南区や南区のファミリーマンションから古い冷蔵庫の回収のご用命を頂きます。
また、横浜の中でも昔ながらの地域では遺品整理が増えていて、冷蔵庫を含む家電製品は定番の処分品となっています。町並みの古い瀬谷区や磯子区のアパート、また旭区の団地には古い冷蔵庫がのこされています。昔の冷蔵庫は後ろ側にキャスターが付いていない為、引きずれば床を傷つけてしまいますのでクッションマットを敷いての運び出し作業が必要となります。
結婚や同棲することにより冷蔵庫を処分される理由は、お互いに一人暮らしをされている場合、重複してしまうからです。戸塚区など交通の便の良い地域からのご用命が多くなります。
また、金沢区や泉区の高齢者住宅、磯子区の古民家からは、入院や老人ホーム入所に伴う処分を頂戴します。冷蔵庫は生ものを保存する家電製品なので空き家にそのまま放置しておくことができないからです。
最後に、不用になった冷蔵庫の片付け料金はサイズや運搬状況によって異なりますが、3年以内の壊れ傷の無いものは回収費を無料とさせて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。また、大型の高機能タイプはもちろん買取りいたします。