ゴミ屋敷が引き起こす問題/横浜
今回のご依頼は、ゴミ屋敷の清掃です。
ご依頼主様は30代男性で、ご家族の方がテレビでゴミ屋敷の特集をご覧になって怖くなり、ご依頼主様の背中を押してくださったそうです。
ゴミ屋敷が引き起こす可能性のある問題は、ご自身の健康への被害、ご近所トラブル、火災、、など色々ございます。
特に火災ともなると大変です
考えられる原因はタバコ、トラッキング火災、放火が挙げられます。
ゴミ屋敷には燃えやすいものが家の中にたくさんある状態ですので、タバコの火から何かに引火した途端、瞬く間に周囲に火は広がり、近隣の家にも重大な被害が及ぶ可能性がございます。また、救助がきたとしても足の踏み場がない場合、人命の危機にもなりかねません。
トラッキング火災というのは、コンセントの差し込み口に埃が積もり、そこに着火してしまう現象のことです。こうしたお仕事をしておりますと、コンセント周りに埃の山ができている光景はよく目の当たりにします。家具の裏にコンセントがあるとなかなか普段見ることはありません。ゴミ屋敷でなくても注意が必要ですね。
今回のゴミの量は膝下レベルでした。
ゴミの分別から始め、袋に纏めたものをトラックへ積載、そして清掃していきます。コンセント周りの清掃ももちろん行いました。
これからの季節は空気が乾燥していて火事に繋がりやすいので、気を付けて過ごしていきたいですね。
作業は6時間で完了いたしました。
ありがとうございました。