部屋を片付けるきっかけ/横浜
今回は横浜にて30代の男性からゴミ屋敷の清掃のご依頼をいただきました。膝下程度のプチゴミ屋敷でした。
多忙な生活のため自分の身の回りの事ができずにいたそうなのですが、新しいお仕事が決まったことから心機一転したくなったとのこと。膝下程度でも1人で片づけようとしたらなかなか難しいものです。
作業は5時間程度で完了致しました。
収集グセからの脱却
今回のように片付けようと思うきっかけは人により様々です。
私も若かりし頃は新しいものやシリーズものに目がなく色んなものを集めるタイプで、ゴミ屋敷までいかなくとも汚部屋といったものになっていました。
物がたまればたまるほど幸福感を得ていましたが、新しいものがでると新しいものにしか目がいかなくなるので昔に買ったものが使わずに溜まっていくだけ・・・。
しかしある言葉と出会ってから、ものを過剰にためることがなくなりました。
その言葉が物を買うより経験にお金を使いなさいといった言葉です。「経験を買う事は自分の視野を広げることができて一生モノになる」と。
それからというもの、溜めグセが改善されていき、ものに使っていたお金を旅行に行ったり習い事をする“コト消費”にあてることができ様々なことを学びそれを活かすことができています。
ありがとうございました。