長い机の回収/横浜 2024年7月8日の記事|横浜の不用品・廃品・粗大ごみ回収処分なら【横浜よろずカンパニー】

長い机の回収/横浜

2024年07月08日
不用品回収についての詳細はこちら

毎日暑いですね。朝から30度を超えているので、出勤・通学中も携帯扇風機やアイスリングなどを駆使している方が多いようです。最近は学校の水泳の授業も水温が高すぎて中止になることもあるそうです。今年も熱中症対策は必至ですね。

さて、今回のご依頼は不用品回収です。

ご依頼主様は、60代女性で、リビングのレイアウト変更を行うため、横幅の広いワークデスクと袖机とチェアを2点ずつを回収してほしいとお電話いただきました。

解体してから搬出

横180㎝の長い机です。お子様がリビング学習として使用されていたそうですが、今年4月からひとり暮らしを始められたそうで、もう不用とのことでした。大学受験で使命を果たしたワークデスク。やはり多少のさみしさはあるそうですが、リビングを広くしたいと決めたとおっしゃっていました。

そのままの搬出ですと経路が狭かったので、解体してから運び出しとなりました。傷さけパッドを敷いてから、建物に傷をつけないよう慎重に解体いたしました。

作業は2時間で完了致しました。
最後に簡単に清掃を行い、完了となりました。新しいスペースの活用も楽しみですね。

ありがとうございました。